ひとりでできるリハビリは知ることから
リハビリテーションとは「自分らしい生活や生き方を目指す」ための全ての手段や活動であり、自分自身を知ることが最も大切です。
人間は自分自身での力で変化できる能力を持っています。
自分自身を知ることでその能力を最大限に発揮できます。
脳カラの使命
「誰もが自分らしい生活が送れ、幸せに生きる脳卒中当事者の方を全力で支える」ことを使命に、当事者自身の成長を見える化し変化を実感してもらうことにこだわります。
脳カラの特徴
自分らしく生活するための目標を見つけます
リハビリがうまくいかない原因は『何のために』『どんな事をするために』リハビリをするかをご自身で把握していないためです。
脳カラでは一人一人に合った自分らしい目標設定を行うため着実に前進します。

定期的に目標を見直し自分自身の成長を確認できる
目標を立てっぱなしになっていることが一番良くないことです。
定期的にカウンセリングをし、目標に向かって「どのように進んでいるか」「次に何をすべきか?」を見直すことでより具体的な目標に近づきます。
脳カラでは、お一人お一人の成長や変化を見える化し、目標を達成に向けてサポートします。

リハビリ専門家として根拠あるリハビリ方法をご提示します
目標を決めてやるべきことはわかったけど、「今のリハビリで効果はあるの?」と次にステップに移行したいけど具体的なリハビリで悩んでいる方へ根拠あるリハビリ指導のアドバイスをします。
臨床経験10年以上で病院や在宅、自費リハビリの正解で、10,000人以上の脳卒中当事者の方のリハビリに向き合ってきました。
脳カラでは、自分らしく生活の中でできるリハビリ方法についても指導します。
